2019-01

スポンサーリンク
英語学習

right 右、正しい、権利

■英語はイメージの言語ここまでこのブログでは、英語は絵を言葉にして表現し、言葉を絵にして理解する言語だという立場で進めてきました。つまり、英語では、「意味=イメージ」なわけです。辞書を引くと言葉の定義が言葉で記述されていますが、脳は意味をそ...
英語その他

過去形 不規則動詞

■過去形と距離感過去記事でも書きましたが、動詞・助動詞の過去テンスは「距離感」を表しています。・現在と過去との間の距離感(過去の時を表す)・現在の現実と現実と異なる事実との間の距離感(仮定法過去)・現在の場所とそこから一歩引いた場所との距離...
英語学習

英語ー5文型は不要

■5文型は必須?受験勉強をしていたころ、5文型は重要だ、とか、5文型がわかれば英語が理解できるとか言われました。いまは、いや8文型だ、とかの主張もあるらしいですが、受験生はまだ5文型を必須のものとして教えられているのではないでしょうか。しか...
英語学習

英語ー自動詞と他動詞の区別は不要

■自動詞と他動詞の違い、見分け方自動詞と他動詞は目的語を取るかどうかの違いがあるのでそれを見分けることが大切だと、受験勉強中に教わりませんでしたか?辞書を引くときもvtかviかをチェックしなさいと英語の先生に言われたものです。でも、ネイティ...
英語学習

英語を習慣化する

■なにを習慣化すればよいかこれについては、これまでブログ記事で書いてきましたように頭の中で英語を反芻する行為を習慣化する必要があります。机に向かって勉強する時間はそんなに取らなくてもかまわないので、知っているフレーズ・文を頭の中で繰り返して...
英語学習

英語に主語が必要なのはなぜ?

■主語は省略しない日本語では主語がないことがよくあります。そもそも日本語には主語がないのだという人もいますし、省略されていると考える人もいます。わかりきったものはわざわざ言葉にせずに省略するというのは人の自然な行動です。それは洋の東西を問わ...
本の紹介

英語の音声教材の選び方

■日本語の入っていないもの音声教材は日本語の音声が入ってないものにしましょう。英語を聴いているときにわざわざ日本語回路を呼び覚ますようなことはしない方がいいですし、日本語訳を聴いている時間が無駄です。英文の意味を知りたい場合は、テキストの日...
英語その他

英語における二分法的考え方

■空間の二分西洋的な考え方が反映されているのか、英語において二分法的な考え方が表れているなあと思えるところが、多く見受けられます。例えば、here と therethis と thatなどは空間をあるラインで二つに分けて、その手前側がher...
英語学習

具体的な英語学習のやり方

■学習によってめざす状態もう一度確認のために、このブログでめざすところを書いておきます。このブログでは、「楽に」「反射的に」「疲れずに」「ストレスなく」英語を聴いたり、話したり、読んだりできることを目標にしています。TOEICや英検の得点ア...
英語学習

the は感覚的にどのように処理されるか?

■theをつけるときはどのような感じでつけているのか?定冠詞のtheをつける場合として、文法書では一般に、「話し手が聞き手にとって対象が特定できると考えている場合」と書かれています。つまり、話し手が、「これ分かるよね?」と思うときにはthe...
スポンサーリンク